
今度北海道旅行に行くんだけど、レンタカーって必要かな…
この記事ではこんな疑問に答えると共に、おすすめのレンタカーの選び方、注意事項を説明します。
北海道旅行にレンタカーは必要か?

北海道旅行を思う存分楽しみたいのであればレンタカーは必須です!!
JRやバスで移動すればいいんじゃないのって思いますよね?
本州と北海道はかなり違いますので、北海道旅行するなら北海道民の感覚を参考にするのが、北海道を満喫するコツですよ!
北海道旅行にレンタカーが必要な理由

北海道旅行にレンタカーは欠かせません。
その理由は
- 移動時間が長いので、自分のペースで休憩した方が楽しめる
- バスやJRでは行きづらい観光地がたくさんある
- 遅い時間になるとバスやJRがなくなる
といったことがあげられます。
しかも公共交通機関を利用すると、中々お金もかかります。
北海道の主要な観光地にJRで行った場合の所要時間、かかる料金をまとめてみました。
距離 | 所要時間 | 往復料金 | 家族4人の料金 | |
札幌-小樽 | 36km | 40分 | 1,500円 | 6,000円 |
札幌-函館 | 140km | 3時間40分 | 17,820円 | 71,280円 |
札幌-旭川 | 125km | 1時間25分 | 9,380円 | 37,520円 |
札幌-知床 | 333km | 7時間5分 | 22,880円 | 91,520円 |
札幌から知床にJRで家族4人で行くと、 91,520円もかかってしまうんですね。

ですが、レンタカーであれば一日15,000円もあれば借りれるんです!一人当たりなんと3,750円です!
浮いたお金で宿泊費も払えますし、食事代にもなりますよね。
北海道旅行するなら!おすすめレンタカー

北海道に来ていざレンタカーを借りようと思っても、どこのレンタカーがいいかなんて分かりませんよね?
それなら楽天トラベルでレンタカー予約するのが手っ取り早いです!
条件を入力するだけで、色々な店舗の情報が表示されるので、北海道のレンタカーがよく分からなくても簡単に比較して自分に合ったレンタカーを見つけることができます。


\楽天ポイントも貯まるよ/
楽天トラベル(レンタカー)
宿泊場所別レンタカー屋の選び方

宿泊している場所によって選ぶべきレンタカー屋が変わってきます!
自分が泊っているホテルの最寄りの駅で探しても、けっこう歩かされたり、交通機関を使う必要があるときがあるので注意してください。
札幌市に宿泊している場合
札幌駅付近に宿泊の場合
まずは条件検索画面で「札幌・新札幌・琴似」を選択してください。
新札幌と琴似はかなり遠いので気にしなくても大丈夫です。

上の画像のうち、1、2、7、8のレンタカー屋であればホテルからも近いはずですので歩いていくのも楽です。
ですが札幌駅周辺のレンタカー屋は海外からの観光客だけでなく、近くに北大があるため、学生も多く利用するので早めに予約した方がいいです。
特に、学生の夏休みシーズン(7-9月)は直前だと予約がほとんど取れない場合もあるので気を付けましょう!
各店舗情報は以下のリンクを参照してください
すすきの駅・ 中島公園駅付近に宿泊の場合
まずは条件検索画面から、「すすきの・中島公園」を選んでください。

すすきの、中島公園駅は札幌駅と並んで観光客向けのホテルが多い地域です。
ですが、楽天トラベルで検索したところこの二店舗しか出てこなかったのですが、ホテルが多い場所からもちかいのでこの二店舗を利用しても問題はないでしょう。
各店舗情報は以下のリンクを参照してください
札幌市外の場合
自分が宿泊する地名を入力すると、だいたい〇〇駅前店がでてくるのでそこで借りれば間違いないでしょう。
ですが、地方のJRの駅前は多くの観光客が宿泊するのでここも早めの予約がおすすめです!
レンタカーを借りるときの注意事項

手軽に借りられるレンタカーですが、しっかりと注意事項を守らなければ大変なことになります。
運転できる人は全員免許証を提示しよう
運転する人は全員免許証を提示しなければいけません。
北海道の道は長くて長時間運転するとけっこう疲れるので、数人で交代しながら運転したほうがいいです。
もし、一人しか店頭に行けない場合でも他の人の免許証を代わりに持っていけばOKです!
保険には必ず入ろう
楽しい旅行にするためにも保険には必ず加入しましょう。
北海道の道では突然シカやキツネが飛び出してくる可能性もありますし、慣れない山道で事故を起こしてしまう場合もあります。
加入するときは少し高いように感じますが、入っておいた方が安心です。
実際に僕の友達は保険に加入せず、車をぶつけてしまい8万近く請求されていました。
それを考えると保険に入るのが賢い選択肢ですよね。
レンタカーの保険の詳細はこちらのリンクを参考にしてください。
→レンタカーの補償制度をおさらい!安心&スムーズにドライブを楽しもう
事故を起こした場合は必ず警察に報告しよう
もし万が一事故を起こしてしまったり、駐車場で他の車にぶつけてしまったときはすぐに警察に報告しましょう。
警察からもらえる事故証明書がなければ保険は適用されません。
また、当て逃げをした場合は1年以下の懲役または10万円以下の罰金に処せられます。
僕も過去に車に当て逃げされて、防犯カメラの映像から犯人が判明したということがありました。
その方は僕の車の修理代、レンタカーの修理代、レンタカーを使えない間得られるはずだったお金、代車のレンタル料金とかなりの額を請求されたようです。
なので、万が一ぶつけてしまった場合は絶対に逃げずにすぐ警察に連絡しましょう!
すすきの~さっぽろ駅間の一方通行に気を付けよう!
本当にすすきの~札幌駅間の道は一方通行が多く、右折禁止などの場所も多いです。
何も知らないで運転しているといつまで経っても目的地に付けないどころか、警察に捕まったり、事故を起こす危険性があります。
慣れない道ならカーナビやGoogleマップの言う通りに走るのが無難です。
ガソリンを入れる時間も考慮して、返却時間に余裕を持たせよう
レンタカーを返す際にはレンタカー屋によってはガソリンを満タンにして返す必要があります。
返却時間をオーバーしてしまうと超過料金を取られる場合もありますので、ガソリンを入れる時間も考えて余裕を持って帰ってくるようにしましょう!
どうしても間に合わないという場合はレンタカー屋に連絡を入れることも忘れないでくださいね!
北海道でレンタカーを利用して最高の旅に!
北海道旅行では車が欠かせません!
車がなければたどり着けない絶品グルメや絶景スポットが北海道にはたくさんあります。
レンタカーを利用して賢く北海道旅行を満喫しましょう!
\ 楽天ポイントも貯まるよ /
楽天トラベル(レンタカー)